SOSが遠くとも、見つけ、すくう

特定非営利活動法人トイミッケ特定非営利活動法人トイミッケ
検索する
検索する
お問い合わせ
  • トイミッケとは?
  • 事業紹介
  • 相談する
  • 応援する
  • トイミッケとは?
  • 事業紹介
  • 相談する
  • 応援する

いま、誰にもつながることができないひとに

トイミッケは「より不安定な状況におかれた方へのアウトリーチ」と「通信の貧困」の解決に取り組みます
もっと詳しく
SCROLL
none

SOSが届きづらい社会を変える

特定非営利活動法人トイミッケとは?
コロナ禍が「社会的」に終了に向かう中、その打撃から立ち直ることが出来ない方が取り残されています。その姿はより見えにくく、必須のインフラである通信環境も脆弱な状況。そうした新たな社会の「問い/トイ」をいち早く「見つけ/ミッケ」る団体として、私達は誰もがSOSを出せそれが受けとめられる社会を目指します。
もっと詳しく

遠く小さなSOSをキャッチするために

事業紹介
現在トイミッケは6つの事業を進めています

夜のセーブポイント

現在ネットカフェ・ネットルーム・個室ビデオ店に滞在されている方を対象に食料お届けや荷物預かりなどを実施。

住まいを失っているフードデリバリー従事者へ無料自転車貸し出し

住まいを失った状態で「フードデリバリー」に従事される方を対象に自転車の無料提供と保険、必要に応じての食料支援などを実施。

動画による支援情報発信(生活保護おじさん)

TikTok・YouTube・Twitter・Instagramの各SNS上で支援情報紹介を目的としたshort動画(アカウント名「生活保護おじさん」)を展開。

せかいビバーク(企画・システム提供・公的団体窓口)

つくろい東京ファンドと協同し「緊急宿泊&翌日支援」を市民の力で可能とする「せかいビバーク」の企画・システム提供を実施。

ボイスチャット相談システム提供

あらゆる相談機関・支援団体へブラウザからタップするだけでそのまま無料通話できる「ボイチャ相談」(化)スキームを試験的に運用。

市民主導による公共FreeWi-Fi設置

私企業に頼らない、市民主導による公共FreeWi-Fi設置を目指し、複数の支援団体と協同、2020年より屋外相談会でのWi-Fi提供で実施を重ね、2022年より公共性の高い一部施設に常設設置を実験中。

一緒に活動しませんか?

サポーター会員募集
見えづらい貧困を再発見し、それを支えるための活動を一緒に前へ進めませんか?
マンスリーサポーター会員
マンスリーサポーター会員

1000円から毎月の定額寄付で応援

サポーター会員(一回だけの寄付)
サポーター会員(一回だけの寄付)

一回だけお好きな額の寄付で応援

Amazonほしいものリスト
Amazonほしいものリスト

支援に必要なものを直接送って応援

ご利用相談されたい方へ

各プロジェクトページ
「夜のセーブポイント」や「自転車プロジェクト」、その他「生活のご相談」などの方法はそれぞれの特設ページをご覧ください。
夜のセーブポイント
住まいを失っているフードデリバリー従事者へ無料自転車貸し出しプロジェクト
生活保護おじさん
「お金がない「住まいがない」等の生活のご相談

新着記事

  • メディア掲載2023年2月23日

    FRIDAY DIGITAL(2023年2月23日)に「生活保護おじさん」が取材されました

  • メディア掲載2023年1月31日

    共同通信配信記事(2023年1月31日)の『時の顔』欄にて取材されました

  • メディア掲載2023年1月31日

    週間女性PRIME(2023年1月31日)に「生活保護おじさん」が取材されました

  • メディア掲載2023年1月16日

    女性セブン(2023年1月6日)に「生活保護おじさん」が取材されました

  • メディア掲載2022年12月28日

    Yahoo! JAPAN SDGs(2022年12月28日)に「せかいビバーク」が取材されました

メディア掲載の続きを見る
  • 夜のセーブポイント2023年3月5日

    2023年3月4日秋葉原で「夜のセーブポイント」を定例開催しました

  • 夜のセーブポイント2023年2月21日

    2月のネットカフェ等で暮らされている方への定期宅食を開始

  • 夜のセーブポイント2023年2月18日

    2023年2月18日池袋で「夜のセーブポイント」を定例開催しました

  • 夜のセーブポイント2023年2月4日

    2023年2月4日新宿会場で「夜のセーブポイント」を定例開催しました

  • 夜のセーブポイント2023年1月31日

    1月のネットカフェ等で暮らされている方への定期宅食を開始

夜のセーブポイントの続きを見る
  • イベント

    【3/15・20時】「困っている若者とどうつながるか?〜アウトリーチの現場から〜」(YouTubeライブ)

イベント情報の続きを見る
  • 公共FreeWi-Fi

    2023年3月11日池袋相談会にてFreeWi-Fiと充電サービスの提供を実施

公共FreeWi-Fiの続きを見る

メディア掲載

FRIDAY DIGITAL(2023年2月23日)に「生活保護おじさん」が取材されました

FRIDAY DIGITAL(2023年2月23日)に「生活保護おじさん」が取材されました

共同通信配信記事(2023年1月31日)の『時の顔』欄にて取材されました

共同通信配信記事(2023年1月31日)の『時の顔』欄にて取材されました

週間女性PRIME(2023年1月31日)に「生活保護おじさん」が取材されました

週間女性PRIME(2023年1月31日)に「生活保護おじさん」が取材されました

女性セブン(2023年1月6日)に「生活保護おじさん」が取材されました

女性セブン(2023年1月6日)に「生活保護おじさん」が取材されました

Yahoo! JAPAN SDGs(2022年12月28日)に「せかいビバーク」が取材されました

Yahoo! JAPAN SDGs(2022年12月28日)に「せかいビバーク」が取材されました

活動報告

2023年3月11日池袋相談会にてFreeWi-Fiと充電サービスの提供を実施
公共FreeWi-Fi

2023年3月11日池袋相談会にてFreeWi-Fiと充電サービスの提供を実施

2023年3月4日秋葉原で「夜のセーブポイント」を定例開催しました
夜のセーブポイント

2023年3月4日秋葉原で「夜のセーブポイント」を定例開催しました

2月のネットカフェ等で暮らされている方への定期宅食を開始
夜のセーブポイント

2月のネットカフェ等で暮らされている方への定期宅食を開始

2023年2月18日池袋で「夜のセーブポイント」を定例開催しました
夜のセーブポイント

2023年2月18日池袋で「夜のセーブポイント」を定例開催しました

2023年2月4日新宿会場で「夜のセーブポイント」を定例開催しました
夜のセーブポイント

2023年2月4日新宿会場で「夜のセーブポイント」を定例開催しました

  • Instagram
  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube
  • 団体概要
  • 事業紹介
  • ニュース
  • 応援する
  • 相談する
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記
© 2023 特定非営利活動法人トイミッケ
  • ホーム
  • トイミッケとは?
    • 団体概要
    • 年次報告
    • アクセス
  • 事業紹介
    • 夜のセーブポイント
    • 生活保護おじさん
  • 相談する
  • 応援する
    • マンスリーサポーターになる
    • サポーターになる(一回の寄付)
    • 物品寄付で応援(Amazonほしいものリスト)
  • お問い合わせ